さいたま市職員採用合格を目指すなら! さいたま市職員採用試験合格セット


教養試験問題集

広範囲な教養試験を、効率よく対策できる問題集。さいたま市職員採用の教養試験情報をふまえ、本試験での得点力を高める予想問題を掲載しています。
1冊に教養試験模試を2回分収録。 実践的な内容で、本試験での時間配分や、問題を解く順番を把握するのにも最適です。
※模試1回につき120分で解く模試になります。
※各問題には全て、しっかりと解答・解説付き。
専門試験問題集

専門試験でいかに得点するかは、合格のための大切なポイント。行政の専門試験は、教養試験と合わせて実施されるので、効率的な対策が重要です。
さいたま市職員採用専門(行政)問題集は、さいたま市職員採用の試験情報をふまえ、本試験での得点力を高める予想問題を掲載しています。
1冊に専門(行政)試験模試を2回分収録。実践的な内容で、本試験での時間配分や、問題を解く順番を把握するのにも最適です。
※1回につき、120分で解く模試になります。
※各問題には全て、しっかりと解答・解説付き。
- このさいたま市職員採用試験対策 合格レベル問題集は、書店での取り扱いはございません。 ご購入の際は、本サイトの購入フォームからご購入下さい。
- この問題集は、過去問題集ではございません。さいたま市職員採用試験を受験するにあたって、 取り組んでいただきたい問題を、掲載しております。
- 本問題集は、模試形式の問題集となり、成績表をお出しするものではございません。詳細は、下記の「合格セットに含まれるもの」でご確認下さい。 尚、各問題には全て、解答・解説が付いております。
- 本問題集は最新の内容となっております。
- 本年度の試験や説明会の実施につきましては、各自治体の募集要項および、説明会の案内等でご確認下さいませ。
さいたま市職員採用(大学卒業程度)
さいたま市職員採用(大学卒業程度)試験を受験するに当たって是非、取り組んでおきたい予想問題が満載!出題ポイントを網羅した、模試形式のテスト問題集です。各問題には全て、しっかりと解答・解説付き!
さいたま市職員採用(大学卒業程度)試験合格セット



※この問題集は、2023年度受験用(2024年度採用)です。
-
教養6冊セット【含まれるもの】
・さいたま市職員採用(大学卒業程度)教養問題集1~6通常:26,400円のところ 20,880円(税込) -
教養3冊セット【含まれるもの】
・さいたま市職員採用(大学卒業程度)教養問題集1~313,200円(税込)

受験にあたり、更にとりこぼしなく対策問題を網羅した「さいたま市職員採用 教養+専門試験合格セット」、おかげさまで大好評!!
更なる理解・確実な対策に効果を発揮。出題ポイントをおさえた問題集で、さいたま市職員採用試験の合格に導きます。



※この問題集は、2023年度受験用(2024年度採用)です。
-
教養6冊+専門6冊(12冊セット)【含まれるもの】
さいたま市職員採用(大学卒業程度)
・教養問題集1~6
・専門(行政)問題集1~6通常:52,800円のところ 39,600円(税込) -
教養3冊+専門3冊(6冊セット)【含まれるもの】
さいたま市職員採用(大学卒業程度)
・教養問題集1~3
・専門(行政)問題集1~326,400円(税込) -
専門6冊セット【含まれるもの】
・さいたま市職員採用(行政)専門問題集1~6通常:26,400円のところ 20,880円(税込) -
専門3冊セット【含まれるもの】
・さいたま市職員採用(行政)専門問題集1~313,200円(税込)
ご利用者様からの喜びの声
地方上級【R.Sさん】繰り返し解く事が合格への近道!
おかげさまで、希望の県庁が、この春から自分の職場となります。ありがとうございます。私は、書店でいわゆる「公務員試験対策」の本を買って勉強していましたが、こんなに範囲が広い中で、満遍なく勉強をするのは、自分の性格上、無理だと思い、出る問題を解いていきたいと考えていました。過去問をネットで探していると、希望する県庁に合わせた問題集があることを知り、早速購入。県別に、傾向にあわせて作成されている模試をひたすら解いていきました。「身に染み込むほど解き続ける」方法は、最初は時間もかかり疲れましたが、知識が定着してくるにつれ復習も楽になりますし、直前の時期に焦らずに済みました。特に、経済系科目は、はじめて学習する科目で苦手意識もありましたが、時間をかけて復習を行い、解き間違えた問題を一定期間を置きながら繰り返し解くことで、理解を深めていきました。ありがとうございました。
地方上級【F.Aさん】実践的な対策で合格!
こちらの公務員試験対策問題集をしっかりとやりました。地方上級試験の傾向が合っているので、取り組むほどに、自分の自信となっていきました。過去問ではないですが模試形式になった問題集で、本試験と時間、ボリュームを合わせて取り組むことで、本試験の感覚をつかめたと思います。おかげさまで、当日、落ち着いて力を発揮できた手ごたえがありました。これから公務員目指して受験を考えている友達にもぜひ勧めたいと思います。
地方上級【K.Kさん】繰り返しでスピードアップに!
私は専門・教養試験ともに、公務員試験サクセスの問題集で対策しました。同じ教材を何回も解く方が実力がつくと思っていたというのもありますが、科目数が多いため、「公務員試験サクセスの問題集を複数回解いていたら、他の教材をやる時間がなかった。」というのが正直なところです。それでも筆記試験は問題なく、合格できました。セットで購入したこともあり、最後の1冊だけ残しておいて残りの問題集を、繰り返し解いていき、最後の1ヶ月で、残りの問題集をといていきました。最初のうちは、時間内に解けませんでしたが、過去の出題傾向に沿った問題集なので、繰り返し解くことで、直前の時期には理解力も深まり、スピードも上がっているのを実感できました。本番の試験でも、十分こちらの対策での効果がでて、無事合格。本当に有難うございました。
地方上級【A.Yさん】本番で、学んだことが活かされた!
「私、この問題集使ったけど、良かったよ」と、地方上級採用試験に合格した知人にこちらの問題集をすすめられ、すぐに購入して取り組みました。地域別の地方上級採用試験の予想問題ということだったのですが、当日、同じような出題があったのには驚きました。おかげさまで、知人に続き、私も合格です!ありがとうございました。
地方上級【G.Tさん】問題集をやりこんで合格!
おかげさまで、地方上級(技術職)に、この度、合格できました。実践的な練習をこなしたかったので、こちらの合格セットで、模試を取り組みました。結果は良くなかったのですが、結果よりも実力を確認できる良い機会になりました。試験が近づくにつれ、不安になることもありましたが、やりこんだ合格レベル問題集を見て、「きっと大丈夫」と気持ちを切り替えながら、試験当日を迎えました。公務員の勉強は、とても大変ですが、しかし、努力を続ければ必ず合格できると確信しています。
地方上級【K.Kさん】開始が遅くても大丈夫!
9月頃にようやく、地方上級の技術系を受験するという目標が定まりました。対策のスタートが遅かったので、間に合うかどうかと、かなり不安でした。説明会に参加して、WEB説明会を何度も見て、モチベーションを上げたり、県庁の特徴を頭に入れました。でも、その分、取り組み方次第で巻き返せるはずだと思い直し、今の自分に合った教材はないかと探していたところ、公務員試験サクセスさんの問題集に辿り着きました。出題傾向がおさえてあり、解説も詳しく、効率的にやりたい私には非常にマッチした教材で、こういった教材を探せたことが、合格への第一歩だったと思います。開始時期が遅くても、本当に、自分次第で合格は可能です。これから受験される方に、決して諦めないでほしいとお伝えしたいです。
地方上級【D.Nさん】実践的な対策に最適!
市販の参考書や問題集で対策をしてきたのですが、時間配分が合格の決め手と聞いていたので、実践的に何かやりたいと探していた時に、公務員試験サクセスの問題集を見つけました。地方上級試験の出題傾向、ボリューム、時間に合った予想問題集だったので、実践的な対策にピッタリでした。お陰様で、地方上級試験に合格しました。第一志望だったので、とても嬉しいです。これからは、公務員の使命を持って地域や住民の方のために、頑張ります!
地方上級【H.Sさん】効率よく勉強できました!
地方上級試験に向けて、市販の問題集をやってはみたものの、色々あって自分でも収集がつかないような状態で、消化不良な感じになっていました。対策のポイントが分からず、どうしようかと悩んでいたときに、こちらの問題集のことを先輩に教えてもらいました。早速、問題集を購入したものの最初は殆ど得点できず、焦る気持ちもありましたが、大切なのは復習だと思い直して、できなかった問題を解説でしっかり確認しました。また、1回解けただけでは本当に理解できているかわからなかったので、何日かあけてから再度取り組んだりもしました。地道に取り組む中で分かる問題が増え、お蔭様で地方上級試験に合格できました。有難うございました。